株式会社LDL.and

【100年保証】騙されない施主になる

  • youtube
お問い合わせはこちら

【100年保証】騙されない施主になる

【100年保証】騙されない施主になる

2025/01/08

こんにちは!三重県伊勢市で高性能なデザイン住宅を建てる工務店toiroの代表yukiです!

いつかのインスタグラムの投稿でもお話ししたことあるけど、おうちって建てたら終わりじゃなくて、建ててからが新生活のスタートなんよね。

家づくりをスタートしたばかりのみなさんはやっぱり、「どんな間取りにしよう」とか「どんなキッチンにしよう」とか目先のことに行きがちではあるんだけど、建った後のこともしっかり知識を入れて、悪い会社に騙されない施主さんになってほしいなと思っております!( -`ω-)✧

ということで、今回は【100年保証】に騙されない施主になる!というテーマで、様々な大手ハウスメーカーや一部の工務店がPRしている「長期保証」について、解説していきます!

さてまずは基本事項から!

引渡し後も安心の10年保証

品確法(品質確保の促進等に関する法律)に基づいていて、主要構造部分や雨水の侵入を防止する部分(下記画像を参照)について、引渡しから10年と決められています。

この期間中に欠陥が見つかった場合は、施工会社や売主が補償する必要があるんです。

だから本来はどこの工務店でも説明ができるはずだし、必ずついていないといけない保証なんだけど、説明できなかったり・保証の話をウヤムヤにする会社はもはやアウト中のアウト!

「うちは10年保証付いてます!」って言い方するのもおかしいけど、ちゃんと説明できているということはしっかりした会社ということ判断ができます。

10年後、保証はどうなる

ちなみにこちらの保証は10年後、保証を延長するかどうかの選択が施主さんで決めることができます。

しかし、当たり前なんだけどタダではなく、会社の定めた点検や有償メンテナンス工事をした場合、保険料を支払い延長するという形です。

この形を利用して「長期保証」をPRする会社の話が次の項目です。

100年保証の実態

「60年保証」という言葉が昔出てきて、今や「100年保証」なんてうたい文句を出しているハウスメーカーや一部の工務店もあります。

でもこれは実は先ほどの話の通り、点検と有償メンテナンス工事をすることが条件になってるんです。

住宅業界では当たり前のことで、工務店側も「まさかタダなんて思ってる人いないよね?」って価値観と固定概念で話を進めていくから後から問題になるんだろうけど、家づくりを始めたばかりの多くの初心者さんはこの事実を知らないと思います。

実際に、大昔家づくりをしていた素人時代の私も実は知らんかった。

◯年保証=無償でタダでなんでも直してくれるとホンマに思ってたことがあります。

高額メンテナンス契約に騙されないために

では、高額メンテナンス契約に騙されないために、みなさんができることを3つご紹介します。


その1:メンテナンスの少ない家にすること

そもそも10年に1度も頻繁にメンテナンスを入れないといけないような構造の家にしないということです。
これは採用したサッシの断熱性能、外壁の性能などを総合的に考えないといけないけど、わかりやすく言うと「高性能な家」にしておけば初期費用はかかるけど、長い目でみるとメンテナンス費用がかかりにくくて得をしてるということです。
 

その2:自分で管理してプロのメンテナンスが高額にならないようにする

自分でできることは自分でするということです。賃貸アパートは共益費を払って管理会社がおうちの周りを管理してくれたり、メンテナンスしてくれてたとお思うけど、「マイホームを手に入れたらちゃんと自分で管理するぞ!」って気合を入れましょう。
身近なところは庭の草抜きから始まり、設備の配管掃除や雨樋に何か詰まってないかなとか、換気システムのお掃除などがあります。
そういうのを怠ると数年先に機械が故障したり配管が詰まったり、結局プロを呼んで高額工事になってしまうこともあるからです。
 

その3:必要な時に必要なタイミングでちゃんとプロのメンテナンスも入れる

長期保証のメンテナンス契約では、立地やそのおうちの特性は視野に入れず、一律で◯年に有料メンテナンスをすることと決まっています。もちろん早め早めにお手入れをしておうちを長持ちさせていくっていう目的もあるんだけど、「今年はディズニー旅行に行きたいから来年にしよう」とか、ズラすことができないのがデメリット。なので必要な時に必要なタイミングで入れられる方がメリットが大きいです。
しかしここで注意!もはやボロボロになってからメンテするのではなく、ちょっと早めにするのがミソです。その辺はtoiroのオーナーさまならtoiroにご相談いただければ忖度なく、ハッキリ「まだあと数年いける」とか「できたら今年したほうがいい」とかアドバイスできますのでご安心を^^

重要ポイントを解説

ここまでお話ししてきた重要ポイントをまとめます!
 

◎保証期間に惑わされない

分からなければ、ダイレクトに何が無償で何が有償なのかをハッキリ聞きましょう。
 

◎大手ハウスメーカーの罠・「大きい会社だから長期保証で安心」は間違い

そしてこの長期保証は大手ハウスメーカーや一部のデカイ工務店(yukiはオバケ工務店とよんでます)の策略であるということをしっかり頭に入れておきましょう。そして、タダなんてことがあるわけないって思っておいた方が良いです。
 

◎アフター依頼しても来ない事もある

そしてありがちなのが、何かあった時「異常があるので見に来てください」って言ってもなかなか見に来ないとか。
これは建てた人に聞くのが一番わかります。「アフター対応すぐきてくれる?」って質問してみましょう!
ここは地域密着型工務店が圧勝するポイントですね^^

過去に大手ハウスメーカーで家づくりしたことがある私の経験談なんだけど、担当営業さんに電話してもカスタマーセンターの電話番号を教えられて、そこに電話かけるんだけど外部業者に委託してるから、建築時の情報を把握してなかったり、なんか寂しかったことを覚えてる。。「なんだ、そういうことか」って思ったの。建てたらもう用無しなのねって思っちゃった。

toiroの保証体制

では、ここからtoiroの保証体制についてご紹介します!
 

◎引渡し日から10年の保証(主要構造部分や雨水の侵入を防止する部分)
◎引渡しから2年の保証(それ以外の部分※経年変化によるものや故意の損傷は除く)
◎無償定期点検(1か月、1年、2年、5年、10年...※2年目以は有償修理)
◎SWパネル無結露保証35年
◎地盤保証35年
◎防蟻保証5年
◎設備はメーカー保証規定に準じる
(リクシルの場合はユーザー登録で3年、有料で長期保証も選択可能)
 

この他にもtoiroでは、建てた後もみなさんに安心していただける体制をとっています。

例えば...

◎いつでもつながるラインで相談
◎なにかあればすぐ訪問
◎オーナーさまイベント
◎キッズイベント
 

どれもオーナーさまから大好評で、「少しの不安や悩みを打ち明けられる距離感でいてくれる」という嬉しいお声までいただいております^^

家づくり中だけでなく、お引き渡し後もオーナーさまファミリーの暮らしを見守っていきます。

今回お話ししたtoiroの保証体制も含めて、toiroの家づくりに興味を持っていただいたそこのあなた!ぜひ一度、私yukiと家づくりについてお話ししましょう^^
下記ボタンから、個別相談予約お待ちしてます。

----------------------------------------------------------------------
toiro
〒516-0045
三重県伊勢市旭町99-12
電話番号 : 0596-63-5869


伊勢市で飽きの来ない新築

伊勢市でうっとりする注文住宅

伊勢市で自由度の高い戸建て

伊勢市で満足のいくリフォーム

----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。